|
 |
プロフィール |
Author:ニレ池太郎
ようこそ! ニレ池日記へ
|
釣りブログ ランキング |
釣りブログ ランキング に
参加してみました。
 にほんブログ村
プチッ!と 一押し!
クリックお願いします。
|
FC2ブログランキング |
ブログランキング参加中!
今日も一押し!
クリックお願いします。
|
|
 |
|
ニレ池日記 管理釣り場【白馬八方ニレ池フィッシングセンター】が発信する日記的ブログです。 釣り場の状況や周辺の情報を提供いたします。 |
2023年5月17日(水) こんな時期から白馬村でも 『熱中症対策』 必要になってます。 |
5月17日(水)
天候 晴れ 気温 9~29~22℃ 取水の水温 約9℃
水色 ほぼクリアー ハッチライズ ちょっと・・・
新型コロナウイルス感染拡大防止ため、下記のこと ご協力ください。
☆体調不良の方(咳き、発熱などの症状のある方)などは、ご来場をお控えください。
☆ルアーフライエリアでは、チケット未購入の同伴者の立ち入りはご遠慮いただいてます。
本州の太平洋側に高気圧、日本海側に低気圧の位置関係になると、
西日本から東日本まで南の暖かい空気が流れ込み気温が上がる。
さらに、南西よりの風向きになるので、南西の風で山越えの風が入るエリアは、
フェーン現象も起き、さらに気温が上がる。。。
ということで、今日は全国的に夏日、真夏日の観測が多くなっている。
まだ、5月中旬だが、白馬村でも最高気温が29.9℃になったようで、
ニレ池でも、昼間は 『熱中症対策』 が必要な状況でした。
休憩、給水、服装・・・・自己管理よろしくお願いいたします。
ニレ池FCの釣り座は日陰になるところもあります。上手に利用してください。
明日も気温が上がるようです。まだ身体が暑さに慣れていないじきです。ご注意を!

この「ニレ池日記」に、アマゾンのバナーを、ベタベタ貼りましたが、
アマゾンでお買い物をされる時は、ぜひ、ここのアマゾンバナーからお願いいたします。
このブログを書き続ける励みになります。よろしくお願いいたします。
今日も、ブログランキングに、一押し!プチッとお願いします。
左上にバナーが2つとこの下に1つあります。。
ご協力お願いいたします。
ニレ池HPのURL
http://www.nireike.com
スポンサーサイト
|
|
|